
プログラム
2025/9/26 現在 | ||
9:00~9:05 | 開会の挨拶 | 寺山 靖夫 |
9:05~9:40 | I. 頭痛学の本質 | |
Chair:坂井 文彦 | ||
9:10~9:25 | 頭痛治療の歴史 | 竹島多賀夫 |
9:25~9:40 | 予兆と前兆 | 古和 久典 |
9:40~9:55 | 片頭痛患者が抱えるスティグマを理解する | 五十嵐久佳 |
9:55~10:00 | 休憩 | |
10:00~10:40 | スポンサードセミナー I | |
Chair:工藤 雅子 | ||
性差を踏まえた頭痛診療 ~周産期の頭痛管理から 女性に多い二次性頭痛の診断・治療まで~ |
大場さとみ | |
共催:アムジェン株式会社メディカルアフェアーズ | ||
10:40~10:50 | 休憩 | |
10:50~11:40 | II. 頭痛・片頭痛に伴う重要な症候 | |
Chair:竹島多賀夫 | ||
10:55~11:10 | めまいと肩こり | 滝沢 翼 |
11:10~11:25 | 睡眠障害 | 鈴木 圭輔 |
11:25~11:40 | 不安とうつ | 山田 和男 |
11:40~11:45 | 休憩 | |
11:45~12:25 | スポンサードセミナーII | |
Chair:平田 幸一 | ||
頭痛診療のネットワークと啓発活動 | 池田 耕一 | |
共催:大塚製薬株式会社メディカル・アフェアーズ部 | ||
12:25~12:55 | 休憩 | |
12:55~13:45 | III. 頭痛診療の側面 | |
Chair:北川 泰久 | ||
13:00~13:15 | その他の一次性頭痛の診断と治療 | 工藤 雅子 |
13:15~13:30 | MOHの病態と治療 | 辰元 宗人 |
13:30~13:45 | 頸部・顔面における神経痛 | 菊井 祥二 |
13:45~13:55 | 休憩 | |
13:55~15:15 | スポンサードセミナーIII Conversations in Motion: 患者さんとのコミュニケーション悩んでいませんか?-MOHのケース |
|
Moderator:寺山 靖夫 | ||
Chair:下畑 敬子 | ||
松森 保彦 | ||
共催:日本イーライリリー株式会社 研究開発・メディカルアフェアーズ統括本部 | ||
15:15~16:05 | IV. 再考!病態生理に基づいた片頭痛の治療と評価 | |
Chair:鈴木 則宏 | ||
15:20~15:35 | 発作間欠期の病態と評価 | 今井 昇 |
15:35~15:50 | 支障度に対する客観的評価スケール | 寺山 靖夫 |
15:50~16:05 | 病態生理に基づく片頭痛治療 2025 | 柴田 護 |
16:05~16:10 | 総括 | 寺山 靖夫 |
16:10~16:20 | 閉会の挨拶 | 竹島多賀夫 |